体の歪みと痛み
20代女性の症例
小学生の時から肩こり、腰・下半身の痛み、側弯症
姿勢分析: 全身の歪み
(肩の高さが違う、肩内巻き、猫背、O脚・扁平足気味)
神経検査: 上肢の動作に顕著なぎこちなさがみられました。
膜性の緊張も強く、痛みを感じやすい状態でした。
2回目の来院時には、側弯はほぼ改善がみられました。
数ヵ月後(8回目)
・強い痛みや持続痛はなくなった。
・痛みなどで1回は目が覚めていたが、
朝までぐっすり眠れるようになった。
・風邪を月1回は引いていたが、
先月から引いていない。
・生理不順が改善、生理痛かなり軽減
・姿勢が良くなった。
など
神経回路の流れがスムーズになり
脳や神経の興奮性を抑えられる状態まで変わってくると
それに伴い段々と良い変化がみられ
「10年来の痛みが楽になって嬉しい」と
ステキな笑顔が増えました✨
年齢よりも、やはり問題の深さが重要なのだと。
歳を重ねれば重ねるほど、問題は大きくなるので
結果、回復するための時間もかかってしまう。
私自身の経験上からしても、早めのケアをお勧めします🌟