免疫力
現代人は生活習慣の悪化や過剰なストレスなどで免疫力が下がっている人も多くいます。
免疫力が低下すると風邪やインフルエンザにかかりやすくなったりするだけでなく、アレルギー体質になる可能性もあります。また、ガンなどの病気を発症するリスクも増えてしまいます。
病気だけでなく、免疫力の低下によって血行が悪くなると、新陳代謝も低下して美容の面にも悪影響が現れることがあります。
私たちの体の中で免疫システムが働くことで、常に病原体などから体を守ってくれているのです。
ではその免疫力がどのくらい働けているのか…
当院では最新の検査機器「サーモラボ」でわかります☝🏻
硬結や硬化現象が起きた部位は、温度が低く血行不良になっています。
免疫機能や神経系が良い状態の方は、平均的に四角(左右が同じような幅で上下に表記)のような温度表記がされます。
理想的な治療が進んだ場合、上から下までが平均した長さになり、全体に発熱しているようなグラフになります。これは免疫が高まり全体的に活性化された状態で、良い治療が継続されている事になるそうです。
患者さん1
➡️
患者さん2
➡️
お二人とも初回と3回目(1ヶ月内)のデータです。
免疫力がアップしていますね✨
この検査機器を受けられるところはまだ少ないので、ぜひ病気の予防にも活用して頂ければと思います^_^