身体の中が変わると
姿勢が変わります。
そして
全体的にバランスの取れた姿勢が維持できると、
・だんだんと症状が楽になってくる
・今までより動きやすくなる
・疲れも溜まりにくくなる
などといった変化が出てきます。
症状の部位は働きすぎのところであって、その部分が問題なことは少ないです。
つまり、症状はあくまでもサインだからです。
身体機能の働きが良くないよ…と。
重要なのは、それによって脳と身体のやりとりが上手くいっていない状態であるということです。
症状だけにアプローチして一時的に楽にしても根本的なところを解決しないと、さらに強い症状で体がサインを出してきます。
それが長年の症状につながり、不調が続いてしまいます。
構造鍼ではそのような状態になってしまった身体を、原因となる部分を特定して取り除くことができる特殊な治療法です。
虹がすぐに消えてしまうように、症状が早く良くなる体は楽です✨